■施工例1 千葉県館山市(SS@-2011.11.07)
 底盤筋敷設完了
 PC材吊込作業
 底盤のコンクリート打設
■施工例2 千葉県市原市(SS@-2011.12.15)
 PC材吊込作業
 玄関切下げ・欠込み対応
 DS型材設置
■施工例3 石川県野々市市(NH@-2011.12.17)
■施工例4 石川県金沢市(NH@-2012.1.7)
 雪中の底盤配筋
 雪中の搬入・設置
 PC-JT型の接続
■施工例5 兵庫県加古川市(SS@-2012.1.18)
全景
 J型が空を飛ぶ
 J型設置
 設置・配筋
 コンクリート打設
 目地補修
 アンカーボルト
■施工例6 千葉県木更津市(CH@-2012.1.27)
 冬晴れの空に入隅材が舞う
 通りの確認
 調整完了
 土台伏せ風景
 出隅の収まり
 アンカーボルトの押さえ
■施工例7 富山県高岡市(NH@-2012.2.6)
 雪の来ぬ間に打設
■施工例8 神奈川県横須賀市(SS@-2012.2.6)
 全景 圧巻!
 重機の佇み
 手慣れた設置
 水平と立り調整
 左在来、右PC
 手前在来、奥PC
■施工例9 茨城県神栖市(SS@-2012.2.8)
 25tの華麗なプレイ
 肩当金具新装
 I型設置完了・・1本脚が昼寝
 接合部J型の串刺し
 コンクリート打設中
 コンクリート打設完了
■施工例10 石川県金沢市(NH@-2012.2.14)
配筋と脚部マーキング @配筋と脚部マーキングA底盤筋と脚部の遭遇
■施工例11 岐阜県高山市(SK@-2012.2.22)
 苦心の切下げ材
 コンクリートのデータ
 接合部J型の充填コンクリート 打設(ホッパー使用)
■施工例12 新潟県柏崎市(DK@-2012.2.27)
 2.26 工場積込
 2.26 搬入前底盤筋チェック
 2.27 搬入初日
 2.27 搬入設置1
 2.27搬入設置2
 2.27搬入設置3
 2.27搬入設置4
 2.28 搬入2日目の朝
 2.28 先ず消雪作業
 2.29 設置・調整
 3.1 先行配管
 3.1 底盤筋アップ
 3.2 コンクリート打設
 3.2 コンクリート打設完了
■施工例13 千葉県君津市(SS@-2012.3.15)
 ラフタ―の舞
 二棟同日の搬入・設置
 二棟並座、次に向こう側の二棟も
■施工例14 千葉県松戸市(SS@-2012.3.21)
 いつもの吊上風景
 90分で搬入
 調整
 コンクリート打設完了
 肩当の応急
 ポンプ車の安穏
|